ロミオとジュリエット 発表会

2025年4月13日 あげお富士住建ホール(旧 上尾市文化センター)
Kids Dance M Ballet Studio さんによる ロミオとジュリエット全幕の発表会が行われます。
発表会で ロミジュリの全幕が行われるのは 私も初めてです。
ロミジュリの進行をリハーサルの写真と共に簡単に説明致します。

モンタギュー家(主な役所 ロミオ マキーシュオ ベンボーリオ)
キャピレット家(主な役所 ジュリエット ティボルト)

前提
モンタギュー家の衣装は、緑/青が基本です。
キャピレット家の衣装は、赤基本です。
モンタギュー家とキャピレット家はもともと仲が悪く、若い男性は、ひっきりなしにケンカが絶えません。
なを、男性ロミオは元々、女友達のロザラインに気がありました。

1.街の広場のダンスから始まり、ケンカが発生し、それらを治める形で、大公が登場して一時休戦になります。

2.キャピレット家では、パーティが開かれ、興味があったロミオ/マキーシュオ/ベンボーリオは、お忍びでパーテイに潜り込みます。
そこで ロミオとジュリエットは、お互いに惹かれてしまいます。
パーティに潜り込む時に、ロミオはキャピレット系の象徴である赤衣装を着ています。

パーティでは、キャピレット家の象徴である 赤の衣装を来た客人が踊っています。

3.バルコニーのパドゥドゥ
パーテイが終わり、ロミオがジュリエットに合いに行きます。
ロミオとジュリエットと言えば、このバルコニーのシーンだけが取り出されて、よく演じられていますよね。
今回のダンスは、ヌレエフ版を参考にしているそうです。

4.街の広場でのダンスシーン

子供たちが、沢山出て来て踊ります。

本写真で茶色の衣装の女性は、家庭教師役です。

5.ローレンス神父の元で2人だけの結婚式が行われます。

6.その後再び、街の広場で、モンタギュー家とキャピレット家の若者たちによるケンカから勃発し、キャピレット家のティボルが
モンタギュー家のマキューシオを刺し殺してしまいます。

 

7.更に、今度は、ロミオがその仇をとり、ロミオがキャピレット家のティボルトを刺し殺してしまいます。

これにより、ロミオは街を追い出されてしまいます。

8.1人残ったジュリエットは、親から、パリスとの結婚を強制されます。
写真は、乗り気がないのですが、一端親の言い分を聞いたふりをします。

9.ジュリエットはローレンス神父の進言により、仮死状態になる薬を飲み、仮に死んだ事にし、そこにロミオを呼んで、
2人を合わせようとします。

10.以下の写真は、ロミオが眠っている夢に、ジュリエットが現れて、まだ生きている事を暗示しています。

11.ロミオはジュリエットが仮死状態とは知らず、既になくなってしまったと勘違いをし、ジュリエットを抱きます。

12.ロミオは生きる希望をなくし、毒で亡くなりますが、その後にジュリエットが生き返りますが、
既になくなってしまったロミオに嘆き、ロミオの短剣で自害してしまいます。

13.最後に両家が集まり、自分達の行いを悔やみます。

登場人物の役所を事前に知っていると楽しみやすいですね。

本発表会はチケット制なので、鑑賞希望の方は、事前に主催者さんに連絡して、チケット入手の連絡して下さい。

眠りの森の美女2021

Ballet Studio  KidsDanceM さんによる「眠りの森の美女」をスライドショー風にまとめてみました。

写真で綴る ロミオとジュリエット

撮影した写真でロミオとジュリエットを綴ってみました