ハスラーを購入 本日納車日(^o^)
大学4年生の時に、それまでアルバイトで稼いで購入したAPPLE2 を売却し、その売却費用で運転免許を取りに行った。
しかし全く車に対しては、あこがれも、運転に対する興味も持っておらず、単に大人になってから取得が難しい資格なので、学生時代に取得した方が良いだろうと言う考えただった。
教習所は、大阪のど真ん中南付近で取得。
特に問題なく、仮免最後の教習テストの時に、普通に運転して特に問題なく帰ってきたが、教官から一部速度オーバーと指摘されて、仮免最後のみ再試験を受けた程度。
ほぼそれ以来、約35年ぶりに車を購入。
車そのものは、自分の興味も全くなかった事、及び自分の親より早く亡くならないようリスク軽減も一つの理由だった。
但しサラリーマン時代を経て、カメラマンになるとどうしても、望遠レンズ主体であったり、ストロボ等の機材で、最大70kgの荷物になってくる。
基本的には、カメラ/レンズは手持ちだが、その他の機材は、撮影先あるいはその近くにある宅急便業者先に送り、その近くの駅までは電車で行き、その後タクシで宅急便業者によって荷物を受け取り、撮影場所に行っていた。
ほとんどの場合はこれで済むのだが、現地の往復等荷物の多さを考えると、結構費用がかかっていた。
また、これで対応できない事もあった。
連チャン撮影の時だ。
土曜日に千葉で撮影し、その翌日日曜日に神奈川で撮影するようなバターンだとこの手が使えない。
昔しばしば大阪での撮影もあった頃には、基本手持ち機材となるが、大阪実家に寄って行くのだが、母親が私の機材を見て、そのおおさなどを心配に思ってか、「車を買ってあげる」と言われていたのだが、母親より先に逝くリスクが増える事態を避ける為に断ってきた。
但し将来的には、仕事にはレンタカーの利用する上でいつかは、マイカーを持ち車に慣れる必要があると想定していた。
ただマイカーで車に充分慣れた後は、マイカーは手放し、基本は自宅から1分の距離にあるレンタカーで仕事をする事を想定しているのだが。
そして、昨年暮れに母が亡くなり、私の人生の優先項目である「自分が母より先に逝く事は避ける事」が達成された。
その為、相続財産も少しはあったので、母が昔言ってくれた「車を買ってやる」を実践した。
車自体は数年前から、色々と物色して車屋にも数度は見に行っていた。
高額商品になるので、ペーパードライバーの私ではあるが、かなり詳細に調べた。
購入の優先順位としては
・生活自体は、決して裕福でない為、初期投資は別としても、経費は最低限にする
為、軽自動車に決定。
・機材が最大70kgあるので、ある程度の荷室空間が必要。
・乗りごこち以上に安全性能が重要
・非常に確率は少ないが、たまに関東でも雪が積もる時にでも支障なく仕事ができるように、4WDが必要。また軽自動車で4WDならターボ付きがよく勧められているので、4WD+ターボを想定とした。もちろんスタッドレスタイヤも履く。
これらより、軽自動車、荷室空間、安全性能、4WD+ターボ を満たす、ハスラーJスタイル2が唯一の選択子になった。
一応車のお店の人に運転してもらっての試乗もしたが、試乗しても車の善し悪しは判断できないが、とりあえずの購入プロセスを踏んだまでの事。
装備などはほとんど重視していなかったが、maxで色々な物が装備されているのが、後でわかった。
但し、元々1番の純正ナビがバック時の俯瞰状態をモニターできるのだが、それ以外のナビ自体の性能が良くないという事で、それだけは、その他のオプションとして8インチのパナソニック製を選択。
私はハスラーの外観はいいとは、ほとんど思っていない。
その中でボディ色は、唯一の選択肢しかなかった 赤白ツートン。
もしこれがなかったら、かなり外観に関して、納得しなかったかも。
ハスラーの外観が良いという人達の感覚が私にはないようです(^^;)
そして最大のオプションは、車両番号。
母親の誕生日 7月31日 を 車両番号 731 とした。
これで、車を運転する時には、いつも母親と一緒で、少しは母も私の安全運転に協力してくれるのではないかと思っている。
TAGS: ハスラー | 2017年2月10日