西伊豆だよ
2017年6月22日梅雨の中晴れになるとの天気予報だったので、ドライブでは有名な西伊豆に行ってきました。
川口-首都高-東名-沼津IC-国道136-韮山反射炉・江川邸-伊豆のへそ-修善寺-だるま山-戸田岬-大瀬埼-長泉玉津IC から東名-首都高-湾岸線-川口
韮山反射炉に着いたのが、まだ午前9時前だったのでしばらくそこいらいを探索。
沼津ICから修善寺に行くまでは、普通のダラダラ道でこういう所は、ドライブメインで来ている者にとっては、とっても退屈…
韮山反射炉
韮山反射炉は世界遺産にも登録されてるもので、日本の大砲作成の代表的な高炉になっているもの。
こんな物を作成していたらしいです。
その前のため池。まあこちらの苔は、上記反射炉が稼働している時から、この佇まいだったのでしょう。
江川邸
今回はα9+Batis 2/25 のみで撮影しています。
室内撮影は Batis君が活躍してくれます。
良い仕事してますね~
伊豆のへそ
午前11前に到着して、ちょうどお腹も空いていたので、道の駅:伊豆のへそ で昼食を採りました。時間があったので、温室があったので時間つぶし。
1680円でバイキング・食べ放題を食べました。
結構どれもおいしいですが、お肉の焼きたてがとてもおいしく頂けました。
これはお勧めです。
だるま山
う~ん 本当は天気が良ければ、富士山も含めて絶景が見れる所でしたが、なんかず~っと富士山と巡り会えず。
国道17号は、修善寺からだるま山までは、主に登り、それを過ぎると下り主体になります。
クネクネ道の連続で、やっとドライブに来た感じです。
平日なので、車は少ないです。
追い越し等含めて 登りで1回、下りで1回後方を走っている車を、前に出させました。それ以外は、後方の車に合いませんでした。
私は初心者なので制限速度厳守です。
基本的にはこういう道は、センターラインオーバーは絶対にしては行けませんので、走行はセンタラインを忠実にトレースする形で走って行きます。
しかし地元の軽自動車は、早いですぅ~!
登りは楽ですが、下りはパドルシフトで2~3速で走りますが、それでも、カーブでスピードが出てしまう場合が多かったです。
本来だるま山からは、南に下る西伊豆スカイラインがあるのですが、今回は初めての西伊豆だったので、戸田まで行って、海岸沿いを北に上っていきました。
ただ海岸沿いと行っても、山の中を走る感じでこちらも、結構クネクネしています。
煌めきの丘
こちらからの景色も結構良い感じでした。
西伊豆は、今後、数回行こうと思ってます。
最近は遠出のドライブをする時には、行く前にガソリンを満タンにし、帰ってきた時にまたガソリンを満タンにして、燃費の計算に利用しています。
今回は 383km 23.3L でした
燃費 16.4km/L
ウネウネの山道の登りでは当然燃費は落ちますが、下りは逆に最低限のブレーキしか使わない事、また高速が大半であった事が、この燃費になつていると思います。
軽自動車 4WD ターボ
としては こんなもんだと思います。
やはりハスラーのこの形は、日本の自動車界においても、充分個性的なスタイルだと思ってきました。
赤白ツートンを選択したのは、デザイン面でこれしかないと思った事が第一ですが、目立つ事=他の車に対して安全的だと思った事もあります。
TAGS: ハスラー | 2017年6月26日