NZXT CAM トラブル
KRAKEN X72 簡易水冷関係でどうもトラブルがあり。 5時間程度対応に追われてしまったが、たりあえず、トラブルを収束させたので、以下に報告する。 症状 windows起動後 数分すると、水冷ファンの回転速度が設定した物より、上がってしまう。また、その回転数を知る手段がない。 ファンの回転が上が… [続きを読む]
2019年12月2日
2019年12月 全て
(11 件)
KRAKEN X72 簡易水冷関係でどうもトラブルがあり。 5時間程度対応に追われてしまったが、たりあえず、トラブルを収束させたので、以下に報告する。 症状 windows起動後 数分すると、水冷ファンの回転速度が設定した物より、上がってしまう。また、その回転数を知る手段がない。 ファンの回転が上が… [続きを読む]
2019年12月2日
今年の紅葉は、台風の影響や、連続する雨とかでほとんど撮れなかったですが、最後に千葉県に行ってまいりました。 往路では、川口から湾岸線を通って、海ほたる経由で行くルートでしたが、自動車のナビが全くでたらめの場所を示すので、それとの戦いで精神衛生上よくありませんでした。 通常なら湾岸線を普通に下った先に… [続きを読む]
2019年12月4日
白色 P店6PW 赤色 P店A4 緑色 D店6PW 中間調はP店はA4=6PW 暗部に関して、P店はA4の方が若干良い。 P店A4は、黒のしまりが若干良いという事を聞いていたが、暗部の色域が若干広い事に起因しているようだ。 [続きを読む]
2019年12月6日
windows自作系のパソコンには、ちょっと怖いソフトウェア更新があります。 その名も BIOS 更新。 これが壊れたら、PCがPCでなくなったりします(>_<) まぁよっぽど更新トラブルがなければ、復帰はできますが。 一番怖いのは、メインのBIOSソフトを書き換えてる時に、電源OFFは… [続きを読む]
2019年12月12日
ASUSのマザボードには、CPUが提供しているターボブースト以外にTPUという仕掛けが用意されていて、独自のオーバクロックを行う仕組みがあります。 TPUには TPU1 TPU2が選択できまして、CPUクーラーによって選ぶ事になるとの事です。 TPU1 空冷式クーラー TPU2 水冷式クーラー … [続きを読む]
2019年12月14日
これは12月の歩数を表したもので、12月14日時点で138,318歩 歩いた事を示しています。 約1日に1万歩近くですね。 濃い緑が現在の状態。 青い方は、先月の状態です。 こちらは昨年1年間の歩数を表しています。192万歩です。 更にこちらは、今年の歩数状態で、187万歩です。 なんとか昨年並みに… [続きを読む]
2019年12月14日
Z50は基本機能がよく出来ているカメラだと思います。 それに比較して動態に特化したと言われているカメラ Sony α9II は、本当にそうなのか、疑問に思ってます。 連射機能が自分のバフオーマンスに合う人(プロも使用しますが)主にアマチュアカメラマンにとっては良いのかなぁと思えます。 α9IIは、動… [続きを読む]
2019年12月17日
2年目の法定点検にクロスビーをディーラにーに預けて、代車としてスイフトに乗ってきました。 この機会とばかりに、ちょっと乗り回して来ました。 グレードは、ノーマルガソリン車のRS。 クロスビー乗りが感じた事を綴ってみたいと思います。て スイフトは始めは小さいかと思っていましたが、後部座席も十分な広さが… [続きを読む]
2019年12月18日
jQuery Mobileは主にユーザ操作部分をコード量を少なくする事ができるが、だからと言って、平易な言語ではないと思う。 本格的に利用するには、当然、javascriptとjQueryの言語知識が必須。 javascriptに関しては、そのコード効率は別として、とりあえず色々な知識があるが、jQ… [続きを読む]
2019年12月27日
ようやく今年ウォーキング 200万歩を達成しました。 まぁ歩いている人は、もっと歩いている事でしょうが。 これ以外にも週3回程度のバレエのレッスンをも受けていますので、同年代の平均よりは、ちょっと上程度運動している方だと思います。 但し先日健康診断の結果が返ってきまして、どうも肝臓関係ですが、血糖値… [続きを読む]
2019年12月30日
先週末に大洗の例の物を撮りに行ってきました。 昨年行った時には、日の出前20分という、ちょっと遅れた時刻になっていたので、今回は気持ちを引き締めて行きました。 日の出前40分の午前6時過ぎ着です。 ところが、実際の撮影ポイントに行くと、既に約50人程度のカメラマンが三脚を据えて陣取っています。ヒッ。… [続きを読む]
2019年12月31日