シューズの新調とα1について
動画[MOVIE] PHOTOGRAPH[写真] 生活[LIFE] HEALTH[健康]
α1 2月2日は、12時に銀座4丁目にあるSonyショールームにて、α1の体験予約をしていたので行ってきた。 少し早めに着いたので、α1の前にα9Ⅱを評価してみた。 サイレントモードでのブラックアウトフリーモードを私の評価プログラムで評価してみた。 そうしたら、意外にも意外、今までNikon D5で… [続きを読む]
2021年2月3日
2021年2月 全て
(11 件)
動画[MOVIE] PHOTOGRAPH[写真] 生活[LIFE] HEALTH[健康]
α1 2月2日は、12時に銀座4丁目にあるSonyショールームにて、α1の体験予約をしていたので行ってきた。 少し早めに着いたので、α1の前にα9Ⅱを評価してみた。 サイレントモードでのブラックアウトフリーモードを私の評価プログラムで評価してみた。 そうしたら、意外にも意外、今までNikon D5で… [続きを読む]
2021年2月3日
概要 仕事で画像のインデックスを作成する時、画像のファイル名を画像内に設定したい場合は、結構頻繁に発生しているようです。 今までインデツクスのファイル名というのは、印刷時に画像の欄外に印刷される場合が多かったのですが、最近は、インターネット上で画像を沢山見せたい場合、特にスマホで表示領域が限られてい… [続きを読む]
2021年2月6日
Nikon Z6ⅡとDR-701Dがタイムコード同期とれる事を、タスカム社の当該製品ページでアナウンスがありましたので、タイムコード関係を評価してみました。 検証1 Nikon Z6ⅡとDR-701D 評価結果としては、タイムコードに関しては、 Nikon収録内容 = TASCAM収… [続きを読む]
2021年2月7日
通常では、かな~り分かりにくいTimeCode Sytemd社の製品をまとめてみました。 私が考えてる製品を中心に機能関連をまとめてみました。 ポイントとしては、RF通信を使うとその到達距離が200m ブルートゥース通信を使うとその到達距離が10m である事です。 幾つかの事例を挙げて説明します。 … [続きを読む]
2021年2月8日
昨年5月に リジカラとショックアブソーバーを付けた時にアライメント調整した時には、バッチリだったんだけど、その後、アブソーバーのボルトの緩みがあって締め直したり、タイヤ交換もして、なんか、真っ直ぐ走っているのか気になつていたので、本日自宅から車で15分程度の車屋さんで、アライメント調整をしてもらった… [続きを読む]
2021年2月10日
最近のやっている事や興味のある事を語ってみました。 次回はタイムーコードについて語ってみます。 [続きを読む]
2021年2月12日
4K30P収録でDR-701Dとタイムコードリンクが正常に動作するか評価しました。 特に問題ないようです。 Timecode Systems製品関係を勉強してみました。 ブロックフローを作成したので、わかり易いと思います。 重要 現在 Timecode sync からAtomosへの併合により、どう… [続きを読む]
2021年2月13日
以前から非常に興味があった製品なのですが、稼ぎも少ないのに、ZOOM F6を購入してしまいました。 昨年暮れに動画の仕事をチョイやってみて、これがあったらなぁ~と言う思うがとても強く、今後その手の仕事がくるかは非常に怪しいが、それまでに完璧に習得しておこうと思っています。 この手の製品では それまで… [続きを読む]
2021年2月17日
一般にはフレームレート(枚数/1秒)と呼びます。 動画撮影する時に、カメラ側で1秒間に何枚の画を撮影するかを決めます。 動画業界では、映像に対して番地を決めておいて、その番地で一つの動画の位置を表す事にしています。 それをTC(タイムコントロール)値と呼びます。 (ゲンロックの話しはここではしません… [続きを読む]
2021年2月21日
本日で62歳になりました。 後1年で63歳からは、会社員時代だった比例報酬部分にあたる厚生年金を受給できます。そうしたら、少しは生活に余裕もできるのでしょうか。 それと男の大厄である60歳その前後前厄・後厄も終わり、別段大きなチャンスでなくとても、日々をつつがなく過ごす事ができれば、十分だと思ってお… [続きを読む]
2021年2月25日