シューズの新調とα1について

動画[MOVIE] PHOTOGRAPH[写真] 生活[LIFE] HEALTH[健康]

α1

2月2日は、12時に銀座4丁目にあるSonyショールームにて、α1の体験予約をしていたので行ってきた。

少し早めに着いたので、α1の前にα9Ⅱを評価してみた。
サイレントモードでのブラックアウトフリーモードを私の評価プログラムで評価してみた。
そうしたら、意外にも意外、今までNikon D5でしかできなかった、200-200が問題なく撮影できた。300-50も問題なし。もうびっくり、びつくり。
要はブラックアウトフリーでは、シャッター押下後のブラックアウトがなく、ファインダー上で被写体をずっと終えているので、既にミラーありカメラを越えていると感じた。

あと一つ、ミラーレス特有の遅延問題については、現状ではなんとも言えない。
これは、実際に被写体であるバレエを撮ってみないとわからないが事実である。
α1は最大EVFのリフレッシュレートが240fps、α9Ⅱは120fps。
α1でも、同様の評価をしてみたが、α9Ⅱ以上に若干撮影はし易かったと思う。

なをシャッター押下のフィーリングについては、これは、もう評価対象外。
三三七拍子をシャッターできれない。
α1ではメカシャッター時のスリットの開閉について、かなりきちんと考えられており、その部分の音や振動から来るフィーリングについては、とても良くてこれは評価ができる。
但しシャッターそのものは、悪く言えば家電製品のスイッチレベルと言って良いと思う。

70万のボディ 私からすれば、おもちゃと言うべき製品と酷評しておく。
カメラマンにとって命であるのは シャッターそのもの。
その命の箇所の大切さをわかっていない。
少なくとも私らが生きている世界、刹那の時間をきりとる必要がある者にとっては、シャッターが命なのだ。
Sonyらこの事がわからない限り、永遠にスポーツ・報道系統のカメラにSonyは使われないと推測する。

Nikon Z50というたかが9万円のカメラでさえできる三三七拍子。
α1はできない。情けなさすぎる。
この部分にメスが入らない限り、私にとってSonyのカメラはお勧めできない。

逆に、Nikonから出る次期ミラーレスには多いに期待できると感じた。

FS6の実機も触ってきた。
この手のシネマビデオカメラからすれば、とても小さいらしいが、やはりこれは自分には、不必要と思った。
ビデオカメラであれば、まずは、ズームはモータによる操作が必要と思うが、その手のレンズも別途用意されているが、レンズだけで70万レベルする。
また手ぶれ補正もない。
画質は良いと思えるが、値段から言って、これはスルー。
70万のボデイであれば、センサーサイズが小さくても、レンズ一体型の物を使いたいと思う。
画質そのものに関しては、フルサイズを超える物はないし。特にオーバサンプリングする真の4Kサイズである35mmミラーレスの方が良いと思う。
なぜか BGH1 の事が脳裏をよぎる…

ランニングシューズ

今年に入ってからランニング距離も伸ばして、速度も若干速めた事もあるが、左足のかかと左脇の方に重い靴擦れが発生しがちとなった。
先日ウォーキングシューズの足の靴底パッドを変更したが、少しは効果があったが、それでも今後の事が不安だったので、きちんとしたランニング専用のシューズを購入してきた。
やはり、アシックスのシューズであるが、東京都でもランナーが多い所にある専門店に行ってきた。

足の計測を行って、靴のフィッティング、最後に靴紐の結び方も教えてもらった。

靴紐の結び方は、特に問題なければ、普通にチョウチョ結びでも良いのだが、他の人も一緒だと思うが、足の大きさが、右足と左足で違う。
私の場合は、右足の方が若干大きい。
靴は、大きい足の方に合わせて購入するので、小さい方の左足の方が若干靴の中で、足と靴の間に遊びがある。
通常の結び方で歩いてみると、やはり遊びがあった。
特に、足のかかと部分に遊びがあると、正確に靴の性能が発揮されないので、その部分をきちんと足にフィットさせる必要がある。
その為に、特殊な靴紐の結び方を教えてもらった。
確かにこのやり方であれば、かかとの後ろ部分の遊びもなく、靴を足にフィットさせやすいと思った。

更に、靴下もランニング専用の物があつたので、それも購入した。一足2000円で高価であったが、これも性能的には良いと感じた。

お友達紹介のチケットをもらったので、もしランニングシューズを購入したい場合には、私に連絡すれば、チケットを渡します。
チケット使用で、10%以上割引価格で購入できるし、私にも10%のポイントが入る。

今朝実際にこの靴を履いていつもの10kmトレーニング(8kmランニング+2kmウォーキング)をしてきた。

なんか走りそのものが変わったようにも思えるくらいのデキの良さ。

足裏と靴のゲル状のショック吸収剤が一体化したような感じ。
腕を振るだけで、足が動いて行く感じがするし、自然と正しいランニングフォームになっているように思える。
こんなに快適に走れたのは、とてもひさしぶり。
それほどがんばらなくとも、1kmを8分台で走れたし、自分的にもとっても良かったと思う。
ポヨンポヨンと健康的に走れてる感じがします。
当然、靴連れも今も所は問題なさそう。

10kmクラスになれば、ウォーキングにも専用の物を用意した方がいいし、ランニングになれば専用シューズは必須だと思いました。
特に歳をとれば、この事は効いてきます。